TRIP TO Mt.KAWANORI ~in autumn 2015~

TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18364380.jpg



11/4(水)のおはなし。

平日休みを利用して、奥多摩人気ナンバー1(?)
の川苔山に行ってきました~






いつものとおり、思い立ったが吉日山。

どっかに行きたいな~と思いつつも、
なかなかこれといった場所がないまま、
前日は早々と就寝...zzz


5:00に目覚ましをかけ、白湯を飲みながら
iphoneでしばし場所探し。


きっと前日11/3は祝日だったので誰かが
素敵な写真をUPしているに違いない!と
instagramを検索してみると、、、



「お?なにやら奥多摩がキレイそうだ」

「川苔山が素敵そう~♪」


と、ものの数分で決断。笑



わが家から2時間弱でいける近さ、そして
前々から気になっていた山でもあったわけで。

なにより人気の山でもあるので、ぜったいに土日は
避けたい!

ということで、迷わず川苔山行きが決定⤴



その後、いろいろ調べてみると、駐車場は鳩の巣駅に
無料のPがあり、そこから電車とバスを使っていくのがよさそう。


そしてバスは、なんと、2時間に一本!?



この時点で、8時台のバスに間に合わせるのは
時間的にぎりぎりだったため、、、


10時台のバスにあわせてのんびり支度をすることに。


(ちなみに川苔山はハイキングの標準CTが6時間前後の
コースになるため、一般ハイカーの方々は昼食休憩込みで
7時間位。バス利用者は8時台がMUSTと思われます。)



******


8:00 自宅を出発し、

9:40 鳩ノ巣駅近くの駐車場に到着。


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374144.jpg

土日は朝早くからいっぱいになってしまうという噂の

駐車場も、この日はこの時間でもまだ余裕あり。


トイレもあって、駅にも近くて、とっても便利。


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18570284.jpg


徒歩1-2分で鳩ノ巣駅に到着。

電車が来るのは10分後。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374172.jpg


奥多摩の駅舎ってどこも風情があって素敵。

風景にとてもなじんでいるような気がします。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374141.jpg


誰もいないホームでしばし電車待ちの時間。





電車に乗り込み、ガタゴト揺られること10分弱。

10:05すぎに 奥多摩駅に到着。

ここから今度はバスで移動。



バスの出発時間までは10分弱。

ちいさな商店で追加のおやつを購入し、

鍾乳洞行きのバスに乗り込みます。


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374223.jpg

バスの乗客はほとんど登山者ばかり。


この外国人クライマーさん、背中にしょってるのは

鍋なのか・・・
ヘルメットなのか・・・

それとも両刀使いなのだろうか・・・



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374296.jpg



と、考えていたら、目的地の「川乗橋」に到着。


まだ標高430mほどですが、すでにこのあたりでも
木々が色づき始めている様子。


時刻は10:30。

いざー かわのりやまへ!


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374276.jpg


まずは細倉橋までCT45分の林道歩き。



許可車であれば通れる林道ですが、美しい渓谷や

黄葉した木々が綺麗で飽きることはありません。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374208.jpg


林道から見える周辺の山々がカラフルで綺麗~。

お天気はいいし、なにより青空が最高に気持ちいい⤴



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374225.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18374104.jpg



細倉橋を渡ったところから、いよいよ登山道へ。




TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18391501.jpg


今年はどこも紅葉がいいというのは本当のようですね。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18391638.jpg



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18391602.jpg

沢沿い特有の、しっとりとした空気感。

何度も橋を渡って、右に左にと、谷に沿って歩いていきます。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18391741.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18391728.jpg

この水の美しさ・・・



沢からのマイナスイオンが実に心地よく、

まるで御岳山と笠取山を足して二で割ったような山。

なんとなくそんなイメージです。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18391560.jpg


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431764.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431715.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431732.jpg


道中、前からも後ろからも人は一向に来ないので

残念ながらハイカーさんの姿は撮れず。苦笑



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_15360643.jpg



この辺り、標高600m~800m付近が

この時は一番美しかったかもしれません。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431817.jpg

キレイな紅葉に見とれているうちに

あっさり百尋ノ滝に到着。


(登山口からCT1.5時間ですが、1時間かからなかったと思います)



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431826.jpg


とりあえず小腹がすいたので・・・


奥多摩名物? わさびタルトをば。

んー うまうま。


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431852.jpg


落差40mほどの美しい滝です。


しかしなんで百尋という名前なんでしょうねぇ。
(百尋=181.8m)



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431908.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431991.jpg


完全貸し切り状態のまま10分ほど休憩をし、

スタートがそもそも出遅れているので、

いそいそと先を急ぎます。


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18431641.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18452640.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18452620.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18452607.jpg


太陽の光を受けると、紅葉の森は

いっそう輝きを増して美しい。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18452690.jpg


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18452642.jpg


横ヶ谷と呼ばれる沢を渡り。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18452710.jpg

TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_15360553.jpg

TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18452633.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473476.jpg


落ち葉のふかふかトレイルを登っていきます。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473543.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473509.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473557.jpg
TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473530.jpg


ぼちぼち時計も13時を過ぎたころ。

ようやく山頂が近づいてきました。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473580.jpg


ちょうどお昼時なので、ランチ中の方々が数組。

ポカポカの陽射しに包まれ、の~んびりとした山頂。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473699.jpg



雲取山方面?の眺めも素敵デス。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473663.jpg


歩き始めから2時間半。
(CT3.5時間)

すでにおなかペッコペコ。


本日のお昼は、自家製パンに、常備菜の煮卵
+きんぴらを挟んだサンドイッチ。


3分でできるお手軽サンド^^


ん~ 山で食べるごはんはやっぱりおいしい♪


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473660.jpg


山頂で一休みしたのち、

今度は鳩ノ巣駅へと下っていきます。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18473449.jpg


下山道は単調な樹林帯のトレイルで、

とても緩やか~なダウンヒル。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18485688.jpg


つい、走りたくなる&走りやすい道なので

下りはRUNで降りることに。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18485712.jpg

いや~ 人も少ないし、快走快走♪



これほどまでにトレランに適した道は

はじめてかもしれません。



CT2時間10分のところ、さくっと1時間弱で下山。


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18485737.jpg

PM2:30


出発から4時間後。

無事、鳩ノ巣駅まで降りてきました。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_15360665.jpg

毎度ながら、服装、速度、ふるまい?

どれをとってもトレイルランナーに

見られたことがありません。笑




常にカメラ片手に持って、頻繁に写真撮ったり、

のんびり休憩もしてますしね。



あまり被写体がそそられないところだけ早送り。

私のRUNはわりとそんな感じで基本のんびりです。


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18485711.jpg


思ったよりまだ時間があったので、

下山後は秋川渓谷まで足を延ばして温泉へ。



TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18485777.jpg


近代的な温泉施設(宿泊もできる)で

と~ってもきれいな内装でした。


TRIP TO Mt.KAWANORI  ~in autumn 2015~_c0228945_18485633.jpg


お肌がつるつるになるアルカリ泉で、

お湯にも満足。



最後は、併設の売店で地元特産のおまんじゅう
など買い込み、一路帰路へ。


平日なので渋滞もなく1時間半で帰宅。


帰り途中の東名で見た富士山と夕焼けが
ものすご~くきれいでした♪



お天気にも恵まれ、総じて人も少なく、
紅葉を堪能できて、よい一日でした。



いままで全く縁のなかった川苔山ですが、
今回の山行ですっかりお気に入り山にランクイン⤴



次回は新緑の頃かな?
また、平日に休める時を狙って再訪したいと思います^^



(完)


by slow_trip | 2015-11-09 16:00 | speed hike | Comments(0)

slowな旅やアウトドアの備忘録です。たいしたものはありません。どうぞごゆるりと。


by slow_trip